スマートフォン専用ページを表示
税理士試験 簿記論 問題集
税理士試験 簿記論の問題を集めました。
管理人の本です
リンク
税理士試験 簿記論 講師日記
簿記論の歩き方
簿記論講師日記(1級編)
簿記論講師日記(2級編)
簿記論講師日記(3級編)
会計学ノート
財務諸表論 講義
カテゴリ
基礎問題
(41)
基準問題
(13)
構造問題
(13)
応用問題
(20)
細目問題
(29)
三択問題
(57)
○×問題
(50)
日記
(1)
記事検索
新着記事
(09/14)
ど素人でもわかる簿記・経理の本
(04/26)
税理士試験 簿記論 ○×問題50(減損処理)
(04/23)
税理士試験 簿記論 ○×問題44(社債)
(04/22)
税理士試験 簿記論 ○×問題49(洗替法と切放法)
(04/19)
税理士試験 簿記論 ○×問題48(キャッシュ・フロー見積法)
過去ログ
2008年09月
(1)
2007年04月
(16)
2007年03月
(18)
2007年02月
(2)
2007年01月
(2)
2006年12月
(7)
2006年11月
(7)
2006年10月
(7)
2006年09月
(25)
2006年08月
(23)
2006年07月
(22)
2006年06月
(27)
2006年05月
(67)
最近のコメント
税理士試験 簿記論 基礎問題34(商品販売)
by 簿記論受験生 (11/09)
税理士試験 簿記論 ○×問題8(手形)
by shuntokumaru (09/27)
税理士試験 簿記論 ○×問題15(有価証券)
by (09/27)
税理士試験 簿記論 ○×問題15(有価証券)
by shuntokumaru (09/27)
税理士試験 簿記論 基礎問題3(現金預金)
by (09/22)
最近のトラックバック
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2008年09月14日
ど素人でもわかる簿記・経理の本
だれでも最初は素人だった。
初心者にやさしい簿記の本を書きました。
「ど素人でもわかる簿記・経理の本」
9月18(木)発売です。
よろしくお願いします。
posted by 簿記論講師 at 22:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2007年04月26日
税理士試験 簿記論 ○×問題50(減損処理)
(問題)
次の文章の正否を○×の符号で示しなさい。
その他有価証券について、部分純資産直入法が採用された場合は、減損処理(時価が著しく下落し、回復する見込がない場合の損失処理)が行われた場合にも翌期の洗替処理が行われる。
(解答)
続きを読む
ラベル:
税理士試験
簿記論
問題
その他有価証券
減損処理
posted by 簿記論講師 at 23:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
○×問題
|
|
2007年04月23日
税理士試験 簿記論 ○×問題44(社債)
(問題)
次の文章の正否を○×の符号で示しなさい。
社債を割引発行した場合には、発行価額をもって社債として計上し、償却原価法を適用するのが原則であるが、額面金額を社債として計上し、差額を社債発行差金として繰延資産計上することもできる。
(解答)
続きを読む
ラベル:
税理士試験
簿記論
問題
社債
posted by 簿記論講師 at 22:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
○×問題
|
|
2007年04月22日
税理士試験 簿記論 ○×問題49(洗替法と切放法)
(問題)
次の文章の正否を○×の符号で示しなさい。
その他有価証券に全部純資産直入法を採用した場合は、翌期の処理方法として切放法を採用することはできないが、部分純資産直入法を採用した場合には、切放法を採用することができる。
(解答)
続きを読む
ラベル:
税理士試験
簿記論
問題
その他有価証券
posted by 簿記論講師 at 22:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
○×問題
|
|
2007年04月19日
税理士試験 簿記論 ○×問題48(キャッシュ・フロー見積法)
(問題)
次の文章の正否を○×の符号で示しなさい。
ある債権についてキャッシュ・フロー見積法をはじめて適用した翌年において、状況に変化がなければ、貸倒見積高は、初年度よりも小さくなるので、その減少額は、貸倒引当金戻入として処理しなければならない。
(解答)
続きを読む
ラベル:
税理士試験
簿記論
問題
キャッシュ・フロー見積法
posted by 簿記論講師 at 22:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
○×問題
|
|
2007年04月18日
税理士試験 簿記論 ○×問題47(キャッシュ・フロー見積法)
(問題)
次の文章の正否を○×の符号で示しなさい。
キャッシュ・フロー見積法は、債権金額と将来キャッシュ・フローを引下後の約定利率で割り引いた金額との差額を貸倒見積高とする方法である。
(解答)
続きを読む
ラベル:
税理士試験
簿記論
問題
キャッシュ・フロー見積法
posted by 簿記論講師 at 22:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
○×問題
|
|
2007年04月17日
税理士試験 簿記論 ○×問題46(貸倒実績率法)
(問題)
次の文章の正否を○×の符号で示しなさい。
一般債権に対する貸倒見積高の算出に用いられる貸倒実績率法の適用は、一般債権全体の貸倒実績率を求めてこれを期末債権に乗じて算出しなければならない。
(解答)
続きを読む
ラベル:
税理士試験
簿記論
問題
貸倒実績率法
posted by 簿記論講師 at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
○×問題
|
|
2007年04月16日
税理士試験 簿記論 ○×問題45(社債発行費)
(問題)
次の文章の正否を○×の符号で示しなさい。
社債発行費を繰延資産として計上した場合には、3年以内(社債の償還期限がこれより短い場合には、償還期限)に償却しなければならない。
(解答)
続きを読む
ラベル:
税理士試験
簿記論
問題
社債発行費
posted by 簿記論講師 at 22:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
○×問題
|
|
2007年04月15日
税理士試験 簿記論 ○×問題43(社債)
(問題)
次の文章の正否を○×の符号で示しなさい。
打歩発行により社債を発行した場合の償却原価法の適用時の仕訳は以下のとおりである。
(借)社 債××× (貸)社債利息×××
貸方の社債利息は、収益に属する勘定科目であるから、損益計算書上は、受取利息に含めて表示することができる。
(解答)
続きを読む
ラベル:
税理士試験
簿記論
問題
社債
posted by 簿記論講師 at 22:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
○×問題
|
|
2007年04月13日
税理士試験 簿記論 ○×問題42(資本振替)
(問題)
次の文章の正否を○×の符号で示しなさい。
株式会社において当期純損失が生じた場合の資本振替は、次のとおりである。
(借)繰越損失剰余金××× (貸)損 益×××
(解答)
続きを読む
ラベル:
税理士試験
簿記論
問題
資本振替
posted by 簿記論講師 at 22:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
○×問題
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
RDF Site Summary
RSS 2.0